深刻なオリジンのアンコモン不足(挨拶)

直接会える人でトレードしてくれる人を募集中。
上の2枚はFNMで使うと思うので優先度が高いです。
現調できれば現調する。

飛行機械技師 1枚
廃集落(欠色用5色ランド) 1枚

節くれ根の罠師(黒いエルフ) 2枚
ゼンディカーの代弁者、ニッサ 2枚
カードショップ寄れなかった(挨拶)

明日のなゆたFNMでカードを貸してくれる or トレードしてくれる人探してます。
店に売っているなら、店で買います。

次元潜入者 1枚
現実を砕くもの 2枚
難題の予見者 1枚
作り変えるもの 1枚
頑固な否認 1枚
発売直後にすまぬ(挨拶)

今週末、カード貸してください。
ゴブリンの闇住まい×4
はじける破滅×1
鋭い突端×1

はじける破滅はあれば店で買う。BOX一箱買うので鋭い突端は出るかな。問題はゴブリンの闇住まいだろう。
最近、「すべてがFになる」がアニメ化していると知って、S&Mシリーズを読み返しているがやっぱり面白い(挨拶)

それはそれで楽しいが、せっかく時間もあるのでカードを集めて新しいデッキでも作ろうと計画中。トレードしてもいいよという人がいたら教えて下さい。

≪スタン≫
今までは趣味でデッキを選んでいたことが多かった、。しかし、今更ながらスタンはそういうフォーマットではなくメタゲームに合わせてデッキを変えていくものだと反省した。仮にデッキを変えなくても他のデッキを回して動きを把握していくことがサイドプランを考える上でプラスになると思う。よってこれからはスタンで使える実用カードはすべて集める方向に切り替える。なお、エスパードラゴンは持っていないカードが多いため諦めた模様。コントロールはローテ後に揃えることにしよう。

ヴリンの神童、ジェイス 4枚
不気味な腸卜師 2枚
先祖の結集 2枚

≪レガシー≫
レガシーのデッキは持っていないで次のGPに向けてデッキを作るところから始める。前回GPで使用したデスタクはbyeあけに≪罰する火≫入りのデッキに2回あたりボコボコにされた後、ベルチャーにあたるいう椅子から転げ落ちそうになるマッチが続いて心が折れたため封印された。Pokky先生に今おすすめのレガシーデッキを聞いたところ、BUG Cascadeがいいんじゃないかという話だったので素直に組んでみる。使い回しができる強カード満載デッキだし、集めたカードも無駄にならないだろう。

Underground Sea 4枚
Tropical Island 2枚
Bayou 1枚
Scrubland 1枚
新緑の地下墓地 3枚
霧深い雨林 1枚
忍び寄るタール坑 2枚
断片無き工作員 4枚
悪意の大梟 2枚
祖先の幻視 4枚
Hymn to Tourach 3枚(From the Vault:Twenty版)
毒の濁流 1枚
精神を刻む者、ジェイス 2枚
概念泥棒 1枚
ゴルガリの魔除け 2枚
誘惑蒔き 1枚
虚無の呪文爆弾 1枚
無のロッド 1枚

≪モダン≫
最も迷走している。バーンは良いデッキだが、常に使い続けるデッキでもない気がする。バーン以外のデッキとしてジャンドとエルフを組んでみたいがパーツは結構足りてない。まだシーズンも先なのでのんびり集めるかな。

大歓楽の幻霊 1枚
怒り狂う山峡 3枚
闇の腹心 4枚
コジレックの審問 2枚
終止 1枚(旧枠のが2枚しかなかった)
大渦の脈動 1枚(GPプロモが1枚しかなかった)
大爆発の魔道士 3枚
スラーグ牙 1枚
死の印 2枚
幽霊街 1枚
光り葉の宮殿 4枚
魂の洞窟 3枚
ペンデルヘイヴン 1枚
ボリアルのドルイド 1枚
エルフの大ドルイド 3枚
永遠の証人 1枚
背教の主導者、エズーリ 3枚
遺産のドルイド 4枚
召喚の調べ 1枚
聖遺の騎士 1枚(Duel Decks: Knights vs. Dragons)

お気に入り日記の更新

日記内を検索