賞品のパックからカリタス出て嬉しい(挨拶)

土曜日はホビーステーション豊橋店のPPTQに参加した。デッキは前回のDNの秘密に上げた、シディシの信者無し4Cラリー。
結果は以下の通り。

R1 ダークジェスカイ ×◯◯
アナフェンザが活躍。最後は相手が土地詰まり気味で勝ち。
R2 マルドゥグリーン ◯×◯
アナフェンザ入れてたが、相手がハンデス以外の対策取ってなさそうだったのでラリーを入れ直した。
R3 アブサンアグロ ×◯×
ランド2、ジェイス、幻想家で喜び勇んでキープしたら、2ターン目ジェイス、3ターン目ジェイス起動して、幻想家プレイしても、3枚目の土地見つからなくて返しでジェイス除去られた。もちろん負け。
R4 アカルカレッド@赤電君 ××
後手でメイン勝てるとは思ってない。
R5 4Cラリー××
メインは相手にきれいに回れて、サイド後は4枚入れたアナフェンザの霊圧が消えた…だと…

2-3。メタゲームは4Cラリー、アブザンアグロ、ダークジェスカイ、マルドゥグリーンが多いと思うが、4Cラリー以外は構成が人によって全く異なる。環境初期らしく混沌としている。

アタルカレッドは仕方ないとして、有利だと考えているアブザンアグロと同系に負けたのは残念なところ。特に4Cラリーに負けたのは悔しすぎる。会場で話していた尊敬するプレイヤーの人からメインアナフェンザをおすすめされて、Pokky先生もメインアナフェンザ案を検討していたことを思い出し、明日のPPTQはメインアナフェンザ4Cラリーで出ることを決意する。


日曜日はホビーステーション豊橋店のPPTQに参加した。デッキはPokky先生お手製の4Cラリーの75枚コピー。
結果は以下の通り。

1R 4Cラリー ××
メイン。先手の相手が2ターン目ジェイス、こちらも返しにジェイス。3ターン目反射魔導士出されてジェイスがおかえり。3ターン目アクションはしたが、4ターン目に中隊打たれてこちらは返しに中隊用意できなかった。ほぼ詰み状態。
サイド後。ハンドに吸い付きまくったアナフェンザが反射魔導士やシディシの信者でハンドに返され、あと数点が削りきれずに結集コンボ決められ負け。
敗北のショックで椅子から転げ落ちるかと思った。

2R マルドゥ ○○
中隊引きすぎマン。

3R 4Cアブザン ×○○
中隊にカウンターを打たれないように慎重にプレイしてた。

4R アブザンアグロ ×○○
メインはアナフェンザを除去れずに負け。サイド後は結集連打して勝ち。

5R ダークジェスカイ ×○-
3-1なのでIDできるかと思ったが、IDするとどちらかが抜けれれない可能性があったためガチった。メインはカリタスが除去れずに負け。3本目は互いに土地しか引かなかったためグダグダになり分けてしまった。

結果は3-1-1で8位抜け。ギリギリ。

SE1 アブザンアグロ ×○○
初めに自分が事故って、あとは対戦相手が事故っていた。

SE2 アタルカレッド ×○○
無謀な奇襲隊型だったため、激闘コンボ型よりは相性はマシだった。3本目は中隊2発から本日ベストの捲れをしてライフレースを逆転した。

SE3 ◇マルドゥ ××
メインはカリタスが処理できずに負け。サイド後は初めて使われた変位エルドラージの処理をミスって負け。3/3というサイズはラリーだとなかなかやっかい。

勝ちきれなかった…
メインアナフェンザは悪くなかった。サイド後の方がもちろん強いけど。
来週こそは勝ちたい。

コメント

ヴェンデリオン三人シュー
2016年2月8日10:52

決勝で当たったものです。

たくさん勉強させてもらいました。
また一緒にプレイしたいです。
よろしくお願いします。

ナヤ岡
2016年2月8日22:06

RPTQの権利獲得おめでとうございます!
ぼくもPPTQを抜けてRPTQで再戦できるように頑張ります。

ヴェンデリオン三人シュー
2016年2月9日7:04

また会いましょう。
こちらも精進します

ジョニー
2016年2月11日19:58

私もラリーを使用しておりまして、非常に参考になる記事でした。
リンクさせていただきました。

ナヤ岡
2016年2月11日23:22

ジョニーさん
ようやくスタンのメタも固まってきたので、ラリーもいろいろ新しいことに挑戦する時期になったように感じます。
こんな日記でも参考になれば幸いです。

天宮
2016年2月15日17:53

リンクさせていただきました。

お気に入り日記の更新

日記内を検索